2009年08月18日
MMORPGの版権買ったりとかね
普段の仕事はそう言う仕事やってるんですが
中国外資の会社なんで、まぁソウルとも行き来する事あるけれど
北京との行き来の方が大変だねぇ
近くまた大きい事ことするかもね
お楽しみね

それはそうと、今SLトレーディングカードゲームをウチの担当者と作っているよ
こちらはRL商品展開も考えているので
練りこまなきゃね
これもお楽しみにね
今後の実装予定としては
氷や火等の多彩な攻撃をしてくる敵を実装するよ
天竺のモンスターは3分の2以上が、国産自作なので大変だけれど
オープン開始当時多忙期よりは、海外産のモンスターは減ったから頑張るよ
単一の攻撃をしてくる敵以外のギミックも今後もどんどん増やさなきゃね
それと攻城戦が、今は旗があるだけなんで
こちらも拡張しなきゃね
いつもいいリサーチが取れます
ありがたやー
中国外資の会社なんで、まぁソウルとも行き来する事あるけれど
北京との行き来の方が大変だねぇ
近くまた大きい事ことするかもね
お楽しみね

それはそうと、今SLトレーディングカードゲームをウチの担当者と作っているよ
こちらはRL商品展開も考えているので
練りこまなきゃね
これもお楽しみにね
今後の実装予定としては
氷や火等の多彩な攻撃をしてくる敵を実装するよ
天竺のモンスターは3分の2以上が、国産自作なので大変だけれど
オープン開始当時多忙期よりは、海外産のモンスターは減ったから頑張るよ
単一の攻撃をしてくる敵以外のギミックも今後もどんどん増やさなきゃね
それと攻城戦が、今は旗があるだけなんで
こちらも拡張しなきゃね
いつもいいリサーチが取れます
ありがたやー
Posted by 壬黒龍 at 07:01│Comments(2)
│SLのおとぎ話
この記事へのコメント
>それはそうと、今SLトレーディングカードゲームをウチの担当者と作っているよ
>こちらはRL商品展開も考えているので
期待してます(^^
可能なら、カードのモンスター?が実体化して炎を吹いたり、SLならではの表現が出来ると嬉しいです。
あと、釣りのシステムみたいにサーバー販売でいろんなSIMに闘技場を設置できるといいな。
でわでわ
>こちらはRL商品展開も考えているので
期待してます(^^
可能なら、カードのモンスター?が実体化して炎を吹いたり、SLならではの表現が出来ると嬉しいです。
あと、釣りのシステムみたいにサーバー販売でいろんなSIMに闘技場を設置できるといいな。
でわでわ
Posted by Syousa Karas at 2009年08月18日 07:38
Syousa Karasさんへ>コメントありがとう御座います^^
エフェクト関係は派手にいきたいと思います。
実体化は、透過テクスをホロ処理すればいけると思いますので、拡張パックでは是非やってみたいと思います^^
台は個人で買えて、ベンダー設置の公認店舗様には売り上げの20パーセントが入る予定です^^
エフェクト関係は派手にいきたいと思います。
実体化は、透過テクスをホロ処理すればいけると思いますので、拡張パックでは是非やってみたいと思います^^
台は個人で買えて、ベンダー設置の公認店舗様には売り上げの20パーセントが入る予定です^^
Posted by 壬黒龍
at 2009年08月19日 06:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。